【床下について】 | 住宅のリフォーム・営業代行支援は「Tradee株式会社」

BLOG

ブログ

 

 

こんにちは!!!眞鍋です!!

 

 

 

本日はあまり知られていない床下についての紹介をしていきたいと思います〜!!

 

 

床下には2種類のパターンがあり、土とコンクリートがあります。

 

 

 

 

 

一般的にコンクリートの方が耐震性も良く、湿気などの影響を受けにくいとされています。

 

 

一方、土の床下のご自宅は、湿気・カビ・害虫トラブルなどの弊害が多く、

 

土地が元々田んぼ、川の近く、地下水脈の上、傾斜地の造成地などの場所の場合は

 

地面から上がってくる湿気の量も大きく異なります。

 

 

湿気による木部の腐食やシロアリ被害なんかも起きやすくなりますので一層注意が必要ですね!!

 

 

土壌だけではなく、使われている材木によっても変化があり、一般的には安い材木にはシロアリが出やすく、

 

 

檜などの材木には白蟻が出にくいとされています。

 

 

 

 

 

  • 皆様の中に何度も床の張り替えをしている方はいませんか??

 

 

いくら床を変えても根本の湿気やシロアリの部分を改善しないと意味がありません。

 

床板だけでなく、束柱、大引き、根太などがやられてしまう可能性だってあります!!!!

 

 

 

  • 床下リフォームによる改善で家の寿命は大きく伸びます!!

 

 

湿気やカビ対策・シロアリの予防消毒・ネズミなどの害獣対策・木部補修・コンクリート土間打ち

 

 

これらを完璧にするのではなく、一つ一つのご自宅に合った必要な工事だけをしっかりと施工するだけでいいのです。

 

 

何が必要なのかはしっかりと点検を行うことで見つけられます。

 

 

是非一度相談・点検をご依頼くださいませ!!!!

 

 

無料にて対応させていただきます〜!!

 

 

 

あなたのご自宅に安心を…

 

 

 

執行役員 CMO    眞鍋 和樹